お知らせ

「特定技能の在留資格に係る制度の運用に関する基本方針及び育成就労の適正な実施及び育成就労外国人の保護に関する基本方針」および特定技能制度に係る既存の分野別運用方針の一部改正が閣議決定されました(2025/3/17)

3月11日、政府「特定技能の在留資格に係る制度の運用に関する基本方針及び育成就労の適正な実施及び育成就労外国人の保護に関する基本方針」(以下、「特定技能制度及び育成就労制度に係る制度の運用に関する基本方針」)および特定技能制度に係る既存の分野別運用方針の一部改正を閣議決定しました。

主な内容は、下記のとおりです。

【特定技能制度及び育成就労制度に係る制度の運用に関する基本方針】
第1 両制度の意義・受入れ分野に関する事項
 1 特定技能制度及び育成就労制度における外国人受入れの基本的な考え方
 2 特定技能制度の意義に関する事項
 3 育成就労制度の意義に関する事項
第2 受け入れる外国人材に関する基本的事項
 1 特定産業分野に関する基本的な事項及び特定技能外国人の雇用形態
 2 育成就労産業分野及び労働者派遣等育成就労産業分野の選定に関する基本的な事項並びに育成就労外国人の雇用形態
 3 特定技能制度及び育成就労制度の分野別運用方針に定める主要事項
第3 特定産業分野及び育成就労産業分野において求められる人材に関する基本的な事項
 1 1号特定技能外国人
 2 2号特定技能外国人
 3 育成就労外国人
第4 特定技能所属機関に係る施策並びに育成就労の適正な実施及び育成就労外国人の保護を図るための施策に関する基本的な事項
 1 特定技能所属機関に係る施策に関する基本的な事項
 2 育成就労の適正な実施及び育成就労外国人の保護を図るための施策に関する基本的事項
第5 特定技能制度及び育成就労制度の運用に関する関係行政機関の事務の調整に関する基本的な事項
 1 特定技能外国人の適正な在留管理、適正な労働条件の確保及び雇用管理の改善
 2 育成就労の適正な実施及び育成就労外国人の適正な保護
 3 特定産業分野又は育成就労産業分野を所管する行政機関による指導の責務
 4 国内外における取組等
 5 人手不足状況の変化等への対応
 6 外交上又は人権上の問題が生じた場合の対応
 7 治安上の問題が生じた場合の対応
第6 特定技能制度及び育成就労制度の運用に関するその他の重要事項
 1 特定技能制度及び育成就労制度の運用に関するその他の重要事項
 2 出入国在留管理上の支障による措置
 3 基本方針の見直し

【特定技能制度に係る既存の分野別運用方針の一部改正】
介護分野
 → 特定技能外国人の訪問系サービスへの従事を認める

工業製品製造業分野
 → 特定技能外国人の適正かつ円滑な受入れ推進を担う民間団体を設立し、受入れ機関には当該団体への加入を条件付ける

外食業分野
 → 風営法の許可を受けた旅館・ホテルにおける特定技能外国人の飲食提供全般に係る就労を認める