お知らせ

全国高等学校統一応募用紙が見直されます(2025/2/4)

2月3日、第34回高等学校就職問題検討会議が開催され、全国高等学校統一応募用紙の見直しに関する議論等が行われました。

背景としては、 厚生労働省履歴書様式例の制定を踏まえた見直しや選考と直接関係のない個人情報等に配慮した見直しの必要があるとされています。

具体的には、次の点が見直されます。

【履歴書】
 「性別欄」を削除
 「学歴・職歴欄」を「在籍校欄」と「職歴欄」に変更
 「趣味・特技欄」を削除
 「志望の動機欄」を「志望の動機・アピールポイント欄」に変更

【調査書】
 「総合的な学習の時間」を「総合的な探究(学習)の時間」に変更
 「身体状況欄」を削除
 「本人の長所・推薦事由欄」を「本人のアピールポイント・推薦事由等欄」に変更
 「特記事項欄」を追加
 押印を削除

今後は、労働局を通じて新たな様式を令和7年2月以降に周知等するとされており、令和8年3月新規高等学校卒業者の就職に関しては、次のようなスケジュールが示されています。

【採用選考開始期日等】 
・公共職業安定所による求人申込みの受付開始 6月1日
・学校への求人申込みおよび学校訪問開始 7月1日
・企業へ生徒の応募書類提出開始 9月5日(沖縄県は8月30日)
・就職試験(選考開始)および内定開始 9月16日
※ 文書募集開始 7月1日