オフィス概要

私たち葛城総研のホームページにご訪問いただき、誠にありがとうございます。当事務所は、日本発祥の地・橿原神宮の近くにあり、現在は私(代表・島田)を含め18名のスタッフと共にお客様へのサービス向上を合言葉に日々精進しております。
各種法人の設立から労働保険・社会保険に関すること、就業規則作成や給与計算アウトソーシングなど労務全般に関することは、葛城総研コンサルティングまでお気軽にご相談ください!その他、基本的には顧問先限定ではありますが助成金申請、労働問題(労使間トラブル)等にも対応しています。
オフィス案内

事務所名 | 葛城総研コンサルティング(社労士部門) 行政書士葛城総研パートナーズ(行政書士部門) |
---|---|
代表者名 | 島田 崇 |
所在地 | 奈良県橿原市石川町2-2 ハイム橿原2F |
電話 | 0744-35-9001(代) ☞ 障害年金は 0744-35-9003 へ |
FAX | 0744-35-9002 |
katsuragi_ri@support-nara.com | |
最寄り駅 | 近鉄南大阪線・橿原線 橿原神宮前駅東出口 徒歩3分 【三重コンサルティングルーム】津市一身田中野 ☞こちらはキャリアコンサルティング、研修のみとなります。 |
職員数 | 18名(令和6年4月現在) |
有資格者 | 社会保険労務士 行政書士 キャリアコンサルタント |
所 属 | 奈良県社会保険労務士会 奈良県行政書士会 |
定休日 | 土曜日・日曜日・祝祭日 ※予め連絡いただければ対応可させていただきます。 |
営業時間 | 平 日 9時00分~18時00分 その他 随時対応いたします。 |
営業内容 | 社会保険労務士業務 労働社会保険手続き、就業規則作成、助成金、給与計算、その他労務管理全般 各種研修・人材育成業務 障害年金サポートセンター奈良 行政書士業務 ☞ 行政書士法人葛城総研パートナーズへ |
営業エリア | 労働社会手続き、労務コンサルティング、各種研修業務 全国対応可 対面及び許認可業務 |
年金相談・研修セミナーについて

年金相談 | 障害年金、在職老齢年金など年金全般について |
---|---|
研修案内 | 接遇・ビジネスマナー研修/お客様から好印象を持っていただけるような接遇マナーを身につけ、ビジネスパーソンとして円滑なコミュニケーションやより良い印象の為に必要となるマナーを理解する研修です。 コミュニケーション研修/自分も相手も大切にしたコミュニケーションを学びます。ミスコミュニケーションの改善、職場風土の向上、良好な人間関係作りを目指します。 ビジネススキルアップ研修/業務を効率的かつ効果的に進め、生産性向上につなげることができるスキルを学びます。例)業務改善・営業力アップ、タイムマネジメント、ワークライフバランス、テレワーク導入など 管理職・管理職予備層研修/中堅~管理職を対象にお客様の課題やニーズに応じて組み合わせいたします。 ライフシフト研修/40~50代の方対象。定年を見据えた「ネクストキャリア研修」。転職推奨ではなく、これまでを振り返り、自分の社内における役割を再確認し、「中年の危機」を乗り越え、さらに会社に貢献できる人材(意欲向上、目標設定)を目指します。 「中年の危機(ミッドキャリアクライシス)」とは、先が見通せる年代になって意欲が下がったり、不安が強くなること |
その他研修 | 職場の報連相、課題解決プロジェクト、アンガ―マネジメント、アロマテラピーetc |
実 績 | 主として中小企業を対象として研修等を行っています。また行政の依頼による個人へのキャリアコンサルティングも実施しています。 |
開催日 | お客様のご希望に応じ、随時開催いたします。 詳細は当事務所のキャリアコンサルタント、研修コーディネーター(松田)までお問い合わせください。 【研修の開催場所】葛城総研セミナールーム 又は貴社指定先 |
葛城総研へのアクセス


会社・事業所の経営と、それに伴う発展に欠かせない大切な資源と言えば「人」「物」「お金」「情報」などですが、私たち社会保険労務士事務所はその中の「人」に関する部分を主に担当しています。
特にこれからの時代は「人財」が重要視されてきますが、私たち労務管理と人材育成の両面からサポートさせていただきます。

お仕事や観光などで橿原神宮、久米寺、明日香村のお近くへお越しの際や、吉野方面からお帰りの際などには、お気軽に葛城総研コンサルティングの事務所までお立ち寄りください。
スタッフ一同、お待ちしております。