「しょくばらぼ」サイトがリニューアルされました(2025/2/28)
2月27日、厚生労働省が運営する「しょくばらぼ」サイトがリニューアルされました。
本サイトには、「若者雇用促進総合サイト」、「女性の活躍推進企業データベース」、「両立支援のひろば」の3サイトに掲載されている企業の情報が掲載されており、主な項目は次のとおりです。
【若者雇用促進総合サイト】
・募集・採用に関する状況
・職業能力の開発・向上に関する状況
・職場への定着促進に関する状況
【女性の活躍推進企業データベース】
●女性活躍推進法に基づく「情報の公表」
・男女の賃金の差異(全労働者、正規雇用労働者、非正規雇用労働者)
・女性労働者に対する職業生活に関する機会の提供に関する実績から1項目以上
・職業生活と家庭生活との両立に資する雇用環境の整備に関する実績から1項目以上
●えるぼし・プラチナえるぼし認定企業向け認定基準に係る実績等の公表
・採用
・継続就業
・労働時間等の働き方
・管理職比率
・多様なキャリアコース
【両立支援のひろば】
・一般事業主行動計画
・育児休業等の取得の状況
・我が社の両立支援の取組み
上記すべてに情報を登録(掲載)している場合、利用者申請を行うことにより、さらに次の「独自情報」を登録することができるようになっています。
【独自情報入力画面で入力可能な項目】
●基本情報
・企業名
・証券コード
・市場区分
●採用情報
・中途採用比率
・中途採用・経験者採用の定着率
・社会保険(厚生年金保険・健康保険)適用の有無
・短時間労働者の社会保険適用の有無
●勤務実態に関する情報(基本情報)
・36協定の上限(特別条項を含む)
・テレワーク制度
・副業・兼業
・正社員転換制度
・定年制
●能力開発
・取得可能資格
・オンボーディング制度・フォロー体制
●その他
自由PR欄
3サイトへの掲載を行っていない企業が、しょくばらぼに情報を掲載したい場合、利用者申請を行うことにより、しょくばらぼに新規で情報掲載が可能です。3サイトのいずれかに情報を登録(掲載)していない場合も、同様です。
≪ 改正育児介護休業法に関する資料が更新等されています | 職務給の導入の検討に向けたリーフレット・手引きが公表されました ≫